スポーツチャンネルについてご紹介

前回、ケーブルテレビのことを少々書かせていただき、ケーブルテレビではCSやBS放送で放送している番組も視聴できる事をお伝えしました。
今回は、昨今盛り上がりを見せる、スポーツ系のチャンネルをご紹介したいと思います。
まずはこちら
国内外のツアー中継はもちろん、オリジナルの番組も放送する日本唯一のゴルフ専用チャンネル
ゴルフネットワーク
ゴルフネットワークは、最新のゴルフニュースはもちろんのこと、
ゴルフツアーの放送やゴルフレッスンの放送と、観戦する方もプレイする方も満足できるチャンネルです。
ゴルフは、年齢を問わずプレイヤーが多いスポーツです。
アン・シネプロなどのプロゴルファーのプレイを観戦することで、自分のプレイの参考にし、
様々なホールでプレイするので、プロゴルファーがプレイしたホールで自分もプレイができます。
また、チャンネル内ではスコア速報や世界ランキングの情報、ゴルフ関連のコラム記事など、
まさにゴルフ尽くしで、ゴルフ経験者はもちろんのこと、初心者の方も満足できるチャンネルです。
続いては、巨人ファン必見!
日テレジータスHD
日テレジータスHDは、巨人主催の試合を完全生中継で放送します。
野球、特に巨人ファンの方は、より多く巨人の試合を観戦できるチャンネルです。
首都圏の野球好きは、巨人ファンが多いので、絶好のチャンネルですね。
もちろん野球の試合の放送だけでなく、バスケやゴルフ、アメフト、プロレス、ボーリングなど
多種多様なスポーツ番組の放送を行っているので、野球ファン以外の方も満足できます。
スポーツ観戦の玄人には
GAORAスポーツ
GAORAスポーツは、スポーツ専用のチャンネルで、テニスや野球、アメフト、サッカー、ゴルフなど、
多くの競技の放送をしている、マルチスポーツチャンネルです。
特徴は、学生の大会やワールドカップの予選など、他チャンネルでは放送が少ない試合の放送をしていることで、
放送数の少ない予選などを観たいという方におすすめです。
難点を上げると、大きな大会や有名な大会など、多くのチャンネルで放送している試合などの放送が少ないことですが
GAORAスポーツを観る方は、他チャンネルでスポーツ観戦が可能な方が多いと思います。
そのため、視聴するチャンネルを変えることで、予選から本戦まで楽しむことも可能です。
そして、日本最大の4チャンネルでスポーツを放送できる
J SPORTS
J SPORTSは、国内最大の4チャンネルのマルチチャンネルでスポーツ放送をしています。
プロ野球やサッカー、フィギィアスケート、ラグビーなどあらゆる分野のスポーツチャンネルを視聴することができます。
チャンネル数の多さから、他のチャンネルでは放送しないようなコアな番組も放送していて、大満足のボリュームチャンネルです。
まとめ
今回は、ケーブルテレビで視聴できるチャンネルから、スポーツチャンネルを一部ご紹介しました。
他にも、釣り専門チャンネル「釣りビジョン」や、
阪神タイガースの試合を主に放送しているマルチスポーツチャンネル「スカイA」など、様々なチャンネルがあります。
スポーツチャンネルと一言で言っても、各チャンネルの特色があります。
自身の趣味に合ったチャンネルを見付け、盛り上がりをみせる話題のスポーツを、ご自宅でご視聴してみてはいかがでしょうか。
また、2020年は東京オリンピック・パラリンピックが開催される年でもあります。
東京オリンピック・パラリンピックのお好きな種目をご自宅で観戦して、みんなで日本を応援しましょう。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。