メニュー

コラム

2020.10.22

スポーツチャンネル【スポーツライブ+】についてご紹介

本記事では、スポーツチャンネル「スポーツライブ+」について記載しています。

 

スポーツライブ+とは

 

スポーツライブ+は、2020年3月1日より新設された「スカパーJSAT」が運営するスポーツ専門チャンネルで、

福岡ソフトバンクホークスの主催試合の生中継を中心に、野球、サッカー、Bリーグ、格闘技、エンターテイメント番組を放送しています。

 

福岡ソフトバンクホークス主催試合を全試合生放送

 

スポーツライブ+は、福岡ソフトバンクホークスの2020年主催全試合の衛星放送およびケーブルテレビの放送権を獲得しており、

3年連続で日本一を成し遂げた福岡ソフトバンクホークスの4連覇をかけた2020年の主催試合を全試合生放送で観ることができます。

 

福岡ソフトバンクファンの方はもちろん、野球好きの方は必見です。

 

また、関連番組の放送や春季キャンプ、オープン戦、ファーム公式戦まで、このチャンネルでしか観ることのできない試合も盛りだくさんです。

 

国内外のサッカー情報を放送

 

スポーツライブ+では、国内外のサッカー情報も充実しています。

 

日本サッカーの水準向上を目的に開設された特務機関「Jリーグ ラボ」では、

番組MC野々村芳和氏がゲストと共にサッカー事情や日本サッカーの未来、ゲストのルーツなどについて語り尽くします。

 

また、サンフレッチェ広島のクラブ応援番組「サンフレッチェTV」では、サンフレッチェTVでしか見ることのできない、

選手の素顔やインタビュー、貴重映像、クラブの活動を知ることができます。

 

もちろん、試合の放送も行っており、特に海外のセリアAやブンデスリーガなどの海外の試合が充実しています。

 

プロレス情報を放送

 

スポーツライブ+では、24時間プロレス・格闘技専門チャンネル「サムライTV」から厳選された番組を放送しています。

 

プロレスラーの凄さを見ることができる「プロレスのススメ」、

「FIGHTING TV サムライ」が保有する全日本プロレスの秘蔵映像をテーマごとに特集する「全日本プロレスアーカイブス」は、必見です。

 

エンタメ

 

エンタメでは、マイブームの始祖みうらじゅんさん、ソラミミスト安斎肇さんが贈る、

脱力系旅行エンターテイメント「みうらじゅん&安齋肇の勝手に観光協会」を放送しています。

 

日本各県を盛上げるべく、頼まれもしないのに、日本全国の珍スポットよりゆる~く楽しく、各都道府県のプロモーションが行われます。

 

あなたのまだ知らない魅力のスポットが見つかるか?

 

まとめ

 

今回は、スポーツチャンネル「スポーツライブ+」について記載しました。

 

広島ソフトバンクホークスの全試合を中心に放送する、スポーツエンターテイメントチャンネル「スポーツライブ+」ご興味のある方は、ぜひご観覧ください。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事をシェアする
Twitter
Facebook
はてな
RSS
求人情報はこちら求人情報はこちら